RPA導入に失敗する
RPA導入で「こんなハズでは・・・」とならないために!
RPA導入とその後の運用で失敗する原因の多くは
- 業務シナリオの整理を行っていない(行えない)から
- 単純にプログラミングとソフトウェア開発の知識がないから
- 設計を行わず、当然、設計書も残さないから
という非常に「当たり前」のことです。
RPA導入に失敗しないために
では、どういう知識が必要で、どうやれば身に付き、実務に使えるのか?
それをまとめて、実践編を付けたのが本書です。
前半が理論、後半が実践編です。
実践の例としてUiPath Community Editionを利用させていただいています。
サンプルもダウンロードできます
・設計書のフォーマット
・実践編の設計書のサンプル
・UiPathのワークフローのサンプル
環境を構築して実際に動かして確認してください。
実際に使っています
実際に私はこの設計書を使用して、顧客企業の自動化を支援しています。実際に業務整理を行い、RPAを開発・運用するのは非エンジニアの実務者です。
そして、設計や開発の支援は完全にリモートで行っています。リモートかつチームでRPAを設計・開発・運用していけるのも設計書を作成するメリットです。
実務者のための失敗しないRPAシナリオ設計入門