RPAシステムとは、私の著書『オープンソースで作る!RPAシステム開発入門』で解説している業務完全自動化の仕組みのことです。
このRPAシステムの理論から、構築して、動作させる方法までを解説します。
1 RPAシステムとは
1.RPAシステムの位置づけ
2.他のRPAとの比較
3.RPAシステムの理論背景【DAF理論】
2 RPAシステムのソフトウェア構成
2.RPA
3.ETL
4.データベース
5.運用管理ツール
3 RPAシステムのハードウェア構成
1.RPAシステムの最小構成
4 RPAシステム構築
4-1 RPA端末の環境設定
1.RPA端末の環境設定
2.自動化サーバーのフォルダー構成
3.SynusRoboを常駐させる
4.共通バッチファイルの仕様
4-2 自動化サーバーの環境設定
1.自動化サーバーのフォルダー構成
2.ジョブのフロー
3.日付設定の共通化
4.メール配信の共通化
5 RPAシステム開発
2.RPAシステムの設計
3.RPA部を開発する
4.ETL部を開発する
5.運用管理ツールの設定
6.RPAシステムを動かす
6 RPAシステムの実例
営業日報作成配信業務の自動化
EC受注レポート作成配信業務の自動化
定番商品補充表作成の自動化
7 RPAシステムの著書
無料で使えるオープンソース・ソフトウェアを使ったRPAシステム構築の理論・構築・開発・運用に加え、5つの業務自動化の実例を収録しています。