1.活用編3:Outlookメール操作
業務でよく使うOutlookを操作しメールを自動送受信するための基礎的な技術を学びます。
No | コース名 | 内容 |
---|---|---|
1 | メールを取得しよう | Outlookの基本的な使い方、取得したメールメッセージの取り扱い方の基本を学びます。 |
2 | メールの内容や添付ファイルを保存しよう | 取得したメールメッセージの保存、添付ファイルの保存を学びます。【想定場面】問い合わせや依頼メールの保管 |
3 | メールを送信しよう | メール送信の基本、新しく追加された下書き保存の使い方を学びます。 |
4 | 特定のメールに自動返信しよう | 特定の条件を満たすメールへの自動返信を実装しましょう。【想定場面】問い合わせメールに対する一次返信など |
2.実用編2:ExcelとOutlookを連携させよう
ExcelとOutlookを連携させて実用的なフローを開発します。
No | コース名 | 内容 |
---|---|---|
1 | Excelにメールの情報を自動転記する | メール受信時に受信日時、送信元、題名などをExcelファイルに自動で書き込むフローを開発します。【想定場面】問い合わせメールの記録など |
2 | Excelで宛先管理してメール送信する | Excelで宛先を一覧管理して、添付ファイルをメール送信するフローを開発します。1つのメールに複数の宛先を入れる方法を理解します。【想定場面】社内で帳票配信業務など |
3 | 一斉メール配信を行う | Excelのメールリストを活用して、多数の宛先にメールを配信するフローを開発します。1つのメールを内容を変えながら、別々の宛先に個別に送信する方法を学びます。【想定場面】簡易的な一斉メール配信システムなど |
3.実用編3:PDFファイル業務を自動化する
PDFファイルの分割・結合、Excelとの連携など業務に直結する実用的なフローを開発します。
No | コース名 | 内容 |
---|---|---|
1 | PDFからテキストを抽出しExcel転記する | PDFファイルのから目的の文言を抽出し、Excelに転記するフローを開発します。【想定場面】請求書PDFから請求金額等をExcel転記など |
2 | PDFから表を抽出しExcel転記する | PDFファイルから表形式でデータを抽出し、Excelに転記するフローを開発します。【想定場面】請求書PDFから商品データ、金額等をExcel転記など |
3 | Wordファイルを作成しPDF化する | テンプレートWordファイルへの書き込み、WordファイルからPDFファイルへのエクスポートするフローを開発します。【想定場面】ワードで請求書を作成しPDF保存など |
4 | 複数のPDFファイルを統合する | 複数のPDFファイルを統合するフローを開発します。【想定場面】フォルダー内のPDFファイルを会社名ごとに1つのPDFファイルに統合するなど |
5 | PDFファイルを分割する | PDFファイルの分割するフローを開発します。【想定場面】1つのPDFにまとめられた請求書を会社名毎に分割するなど |
4.実践:継続運用のためのフロー開発テクニック
エラー処理やフローの再利用などPower Automate for desktopを継続して運用するために必要なテクニックを学びます。
No | コース名 | 内容 |
---|---|---|
1 | サブフローを活用しよう | サブフローを活用する方法とメリットを学びます。 |
2 | エラーが発生するフローを確認しよう | エラー処理を学ぶ1回目です。エラーが発生するフローを作成します。 |
3 | まとまったフローのエラー処理を行おう | エラー処理を学ぶ2回目です。1回目のフローを基にまとめてエラー処理する方法を学びます。 |
4 | ピンポイントでエラー処理を行おう | エラー処理を学ぶ3回目です。1回目と2回目ののフローを基に個別にエラー処理する方法を学びます。 |
5 | エラー時も止まらないフローを作ろう | ログイン処理のリトライ実行フローの作成方法を学びます。サブフローを活用します。 |
6 | 外部ファイルを使い変更に強いフローを作ろう | CSVファイルを設定ファイルとして活用しプログラム変更を最小限に押さえる方法を学びます。No.5のフローを利用します。 |
7 | フローを再利用できるように部品化する | ログインリトライを改造し再利用可能な部品化する方法を学びます。No.6のフローを利用します。 |
8 | 外部フローを再利用しよう | 部品化したログインリトライを再利用するフローを開発します。No.7のフローを利用します。 |
動画内フローの動作検証環境
- Power Automate for desktop最終検証バージョン:2.42~44(動画作成中にバージョンアップしています)
- 検証OS:Windows10 Pro/11 Pro
- Excel:Microsoft365(バージョン2309)64ビット