代表挨拶
まだPCが珍しかった中学の頃、プログラミングを独習しました。自分の手で自動化できる喜びを感じるとともに、みんなが自由で豊かに暮らす未来を確信していました。あれから30年以上たちますが、逆に多くの人がPCに時間を奪われている現状はナンセンスだと感じます。RPAを知り、子供の頃の理想を実現できると感じ、2017年に(株)完全自動化研究所を設立しました。自動化で人を自由にするため、皆様のご支援とご指導を心よりお願い申し上げます。
会社概要
社名 | 株式会社完全自動化研究所 |
事業内容 | 書籍執筆/RPAコンサルティング/RPAトレーニング講師/教育動画作成 |
設立 | 2017年5月9日 |
代表者 | 小佐井 宏之(プロフィールはこちら) |
事務所 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町8 番2 号 BIZMARKS 日本橋茅場町1F |
FAX | 03-6869-0433 |
info(アットマーク)marukentokyo.jp <br>アットマークは@に変換してください。 |
経歴・実績
2017年05月 | 株式会社完全自動化研究所を設立 |
2018年12月 | 『オープンソースで作る!RPAシステム開発入門』上梓 |
2019年3月 | 中小企業のための失敗しないRPA導入研修実施 |
2019年5月 | リクルートスタッフィング登録者向けRPA超入門ハンズオン実施 |
2019年11月 | NTTデータ先端技術株式会社『Hinemos World 2019』登壇 |
2020年4月 | 『実務者のための失敗しないRPAシナリオ設計入門』を上梓 |
2020年5月 | 『UiPath業務自動化最強レシピ 』を上梓 |
2021年9月 | 『WinActor業務自動化最強レシピ 』を上梓 |
2022年10月 | 『Power Automate for desktop業務自動化最強レシピ』を上梓 |
2024年11月 | 『Power Automate for desktop×ChatGPT業務自動化開発入門』を上梓 |
2024年11月 | DXPO東京’24【秋】登壇 「RPA導入前に知っておきたい!活用パターン別・自動化できる業務の見つけ方」 |
2025年2月 | DXPO東京’25【春】登壇 「RPA導入前に知っておきたい!活用パターン別・自動化できる業務の見つけ方」 |
2025年8月 | DXPO東京’25【夏】登壇予定 「RPAの活用・定着に失敗した企業必見!RPA再スタートのための実践ロードマップ」 |
当社を紹介してくれているサイト
- IT STAFFINGエンジニアスタイルに掲載されました。
- RPA関連の情報が知りたい人におすすめのTwitterアカウント15選に選ばれました。
- HITACHI様のサイトに掲載されました。【コラム】RPA専門家に聞いた! ニューノーマル時代のRPA×テレワーク活用のための課題とは
- フリーランスHub様のサイトにリンクされています。
お問合せ
業務自動化についてのご質問・ご相談は業務自動化相談室で、30分無料でお請けしています。その他、お仕事のお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。