

サービス提供者プロフィール

こさい|(株)完全自動化研究所 代表
・ITエンジニア歴 25 年、RPA歴 8 年
・RPA/Power Automate 関連書籍 6 冊(翔泳社・秀和システム)
・DXPO2024,2025、SEカレッジ等セミナー登壇実績多数

Power Automate Desktopを入れてみたけど、まだ動かしていない情シスのあなたへ
Power Automate Desktop に興味を持ったものの……
- インストールはしたけど、手が止まっている
- 事例は見たけど、実際にどう始めればいいのか分からない
- どんな業務が自動化できるのか分からない
そんな情シス(部署 5 名以下)のあなたに向けて、自動化のはじめの1本を確実に形にする実践型パッケージをご用意しました。
このサービスでできること
- 自社業務を棚卸し → 自動化候補を明確化
- 操作方法や基本を動画で学習
- さらにテンプレートでレベルアップ
- 初回PoCを一緒に構築(当社が開発)
- 質問サポートやレビューで“自走できるチーム”へ
ただの研修でも、ただの代行でもありません。 「できた!」を一緒に体験し、続けられる形を一緒につくる伴走型パッケージです。
パッケージ内容(3か月)
このパッケージは「事例を見て気になっていたけど、実際にどう始めていいか分からない」という方のための、最もハードルの低いスタート支援です。3か月で“最初の1本”を実現し、自社で自走できる状態を目指します。
✅ 業務の整理から始まり、操作の習得、PoC構築までを一気通貫で体験できる
✅ 学びながら「自分たちにもできる」を実感できる
✅ 無理なく、ムダなく、最短ルートで“最初の1本”が完成します
項目 | 内容 | 数量 / 上限 |
---|---|---|
自動化判定シート | 自社業務を整理するテンプレートを提供 | Excel |
初回ヒアリング | シート結果をもとに、PoC業務を選定(Webミーティング) | 30分 |
学習用動画 | PAD 基礎 31本 | 30 日間視聴可(※1) |
テンプレート集 | Excel/制御/ファイル操作 を含む厳選 10 本 | フロー(テキストで配布) |
PoC構築 | 選定業務を当方で開発し、動く状態で納品(2週間以内) | 1フロー |
質問サポート | メール/チャットで対応 | 月10件まで(※2) |
隔週レビュー | 進捗確認と次のステップ相談 | 30分×隔週1回 |
※1)60日延長の場合、中級編20本を追加します。
※2)質問サポート無制限(1営業日以内に対応)のオプションも選択可能です
対象企業
- Power Automate Desktop を導入したばかりの会社・部署
- 自動化に取り組みたいが、何から始めればいいか迷っている会社
- 短期間で学習・検証したい企業
価格・条件
- 利用対象人数:最大5名まで(動画視聴・質問・サポート含む)
- 質問件数:月10件まで。それ以上は10件ごとに+5万円
- 人数追加:5名ごとに+5万円
お申し込みの流れ
- お申し込み・事前ヒアリング(無料)
- 動画+テンプレ提供 → 学習・準備
- 自動化判定シートご提出
- 初回PoC業務の選定
- PoC開発・納品
- 隔週レビューと次ステップの相談
よくあるご質問
- QPower Automateを触ったことがないのですが大丈夫ですか?
- A
動画で基礎から学べる構成になっており、IT部門でなくても理解できます。
- QPoCの対象業務が思いつきません
- A
シートとヒアリングで業務を可視化し、効果が出やすいものを一緒に選びます。
- Q本格展開のサポートもお願いできますか?
- A
本サービスは“1本目”を成功させるためのものですが、継続支援や本格導入支援も承ります。
当サービスの資料(PDF)
会社説明に使えるPDF資料を用意しました。
メールアドレスの登録は必要ありません。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
- まずは お気軽にご相談ください。
- 受付後、1営業日以内にご返信いたします。
まだPower Automate Desktopを触ったことがない方や、
PoCの前にまず「自社でも使えそうか試してみたい」方には、
👉 無料体験キット(動画+テンプレ+自動化判定シート)もご用意しています。