SikuliXでコメントを記述するには(Jythonの場合)

こさい
こさい

こんにちは。完全自動化研究所の小佐井です。

SikuliXのソースコードウィンドウにてコメントを記述する方法を解説します。

コメントを記述することは、後からプログラム内容を理解するうえで非常に重要です。

【Memo】検証バージョン
OS:Windows10
SikuliX:バージョン1.1.1

それでは、どうぞ!

この記事を書いた人
この記事を書いた人
こさい
こさい

(株)完全自動化研究所代表のこさいです。

1) ITエンジニア歴25年超。RPA開発歴8年超
2) RPA関連の書籍を6冊出版。
3) RPAトレーニング動画を販売しています。
4) Power Automate Desktopフロー販売を行っています
5) ご質問・お仕事のご依頼はこちら

SikuliXでコメントを記述するには

こさい
こさい

通常のコメントを入力するときの記述方法です。

#コメントです。
こさい
こさい

もう一つ、長いコメントを入力するときの記述方法を紹介します。

'''
長いコメントを打つときは
このように記述します
'''
めーたん
めーたん

この記述法は、プログラムをまとめてコメントアウトするときにも使えますね!

あわせて読みたい!関連する記事

RPA推進担当者の皆様へ

RPAの実践的なスキル向上と社内展開をスムーズに進めたいとお考えではないですか?

RPAトレーニング動画なら、初心者でも業務効率化を実現できます。
  • 初心者でも簡単に学べる!
  • 売り切りなので、視聴人数・回数に制限なし
  • スキマ時間で学べる設計
  • 短時間で成果を実感
  • お試し視聴有!

Sikulix
完全自動化研究所