稼げる知識

RPA設計

業務の構造を理解しよう【RPAシナリオ設計】

『RPAを導入したけれど期待したような開発が進まない...。』と悩んでいる人に向けて「定型業務の構造」について解説します。「定型業務の構造」を理解できていないことが、RPA開発が進まない原因になっている可能性があるからです。それではどうぞ!
RPA設計

業務シナリオを記述する【RPAシナリオ設計】

業務の基本構成の記述が終了したら、業務シナリオを記述していきましょう。この記事では業務シナリオの記述方法を具体例とともに解説します。
RPA設計

RPA設計書を作成する方法

「RPAを導入したけれど期待したような開発が進まないし、運用もうまく行っていない」と悩んでいるRPA担当者の方に向けたRPAシナリオ設計の解説です。RPAシナリオ設計の概要と作成方法を理解することができます。是非お読みください。
Power Automate Desktop

【PAD事例】送信先リストによるメール送信

「送信先リスト」を使用して複数の受信者に1通のメールを送信する方法について解説します。送信先リストによるメール送信送信先リストはExcelドキュメントで作成されており、これにより宛先の追加や変更を柔軟に行うことが可能です。たとえば、営業日報...
Power Automate Desktop

【動画】RPAを教える人向けの話

「RPAにはプログラミングが必要で向き不向きがありますよ」の話をRPAを教える人向けの話としてしゃべっています。Premium会員様向けの動画です。プレミアム会員
RPAの知識

RPAするなら是非知ってほしいデータの基礎#5

データの基礎1~4のまとめをAccessを使って再確認します。
RPAの知識

RPAするなら是非知ってほしいデータの基礎#4

ITエンジニアでない方に是非知っておいてほしいデータの基礎その4です。シンプルなデータのリレーションについて解説してます。前回より簡単な話です。
RPAの知識

RPAするなら是非知ってほしいデータの基礎#3

ITエンジニアでない方に是非知っておいてほしいデータの基礎その3です。結構面倒な話になってます。#1と#2をよく理解したうえでご視聴ください。ここまで理解してもらえれば、Excelを使った自動化が結構スムーズに進むんじゃないかな。なんで違う...
RPAの知識

RPAするなら是非知ってほしいデータの基礎#2

ITエンジニアでない方に是非知っておいてほしいデータの基礎その2です。少し難しくなってきます。#1を理解したうえでご視聴ください。
RPAの知識

RPAするなら是非知ってほしいデータの基礎#1

ITエンジニアでない方に是非知っておいてほしいデータの基礎その1です。これがわかってくれたら9割OK!
RPAの知識

RPAによる自動化の類型

RPAによる自動化を7年以上は続けていると思う。そのなかで「RPAによる自動化のパターン」がわかってきたので簡単にまとめておこう。まず、大きな分類として以下の2つがある。個人のデスクトップ作業の自動化部署または会社の業務の自動化会社で仕事を...
RPAの知識

RPAの利用方法を再定義しよう

そもそもRPAの基本的な形はどこにあるのかというのも考えたので、メモって行こうと思います。 その前に、業務とは何かを考えましょう、、こういう話って人気ないんだけど、まあいいや。基幹システムのような業務システムは、皆さんの会社にもあるでしょう...
書籍

RPA開発の参考になるおすすめ本7選(ツール本以外)

RPA本を5冊出版している僕が、本格的なRPA開発のために役に立ったと自信を持っておすすめできる本を7冊ご紹介します。
RPAの知識

業務効率化しても給料が増えない。増えるのは仕事だけ。たしかに。

「業務効率化しても給料が増えない。増えるのは仕事だけ」みたいなポストがバズってたよと妻から聞きました。「ほんとにそうやな」と思って笑ってしましたね。効率化ってそういうことですね。じゃあ、自動化ってなんなのか?というのを少し考えてみようと思い...
完全自動化

完全自動化の体系

完全自動化に関する情報を体系的にまとめていきます。1.完全自動化の概念完全自動化とは?DAF理論とは?2.完全自動化の知識要件定義全体把握個別案件の把握インフラ設計開発チーム必要性人材構成成長パターン3.完全自動化の技術(RPAシステム構築...
RPAの知識

RPAツールの本質とは何なのか?歴史をさかのぼってみる

「最近になってRPAツールを始めた」とか「会社にあるツールを使うことになった」という方にとってはRPAツールはなんなのか?というのがよく分からなくなっていると思いますので、もともとの歴史を辿って話してみたいと思います。今のRPAツールは最初...
コラム

RPAには業務責任が付きもの

以下のようなポストをして、結構な反響を得たので、これについてまとめておきます。RPA導入が進まない原因は、RPAを開発した人が運用も行い、業務責任が実質的に移動するから、です。 この問題に触れない限りは、自パソコンの自動化以上のRPA活用は...
コラム

【RPA事例】定番商品の欠品を防ぎ売上を上げる|需要予測が出来ない商品の発注数算出システム

ブランド品や宝飾品、高額の雑貨などを販売する小売チェーン企業の商品管理部署の方、「定番売れ筋商品の欠品を防ぎ機会損失を減らしたい」と思っていますよね。私が実際に顧客企業で実施し、在庫の欠品と過剰を大幅に減らし、売上アップに大きな効果があった...
RPAの知識

RPAは画面操作の付いたETLツール

「RPAツールとは画面操作の付いたETLツールである」というのが、僕の認識だ。誰もこのように言わないので、僕だけの認識なのかもしれないが、この点をもう少し詳しく解説したい。まず、ETLツールとは何かを簡単に解説する。ETLツールとは「Ext...
完全自動化

RPA導入に失敗しないためのポイント【運用中心主義】

「RPA導入に失敗しそう!」という人向けに、RPA導入に成功するポイントを解説します。