2022-06

コラムその他

業務自動化相談室

“こんなこと聞いていいの?”が大歓迎です。安心して相談ください。こんにちは。完全自動化研究所の小佐井です。私は経営者や業務自動化責任者の相談を受けてアドバイスを行っています。自動化推進のプロジェクトに参画しサポートしている会社もあります。こ...
RPA全般

無料で試せる!おすすめRPAツール3選と導入ガイド

初期費用ゼロで始める業務効率化!Power Automate for desktopやUiPathなど、おすすめ無料RPAツール3選を詳しく解説。導入のポイントもご紹介。
Power Automate Desktop

【初心者向け】Power Automate desktopのインストール

無償で使用することができるMicrosoftのデスクトップ型RPAツール「Power Automate for desktop」をインストールする方法をわかりやすく解説します。
業務自動化

テキストファイルを作成する方法|Power Automate Desktop

Power Automate for desktopでテキストファイルを作成するには[テキストをファイルに書き込みます]アクションを使用します。このアクションの詳しい説明と、アクションを使ったフローの作り方も解説しているので是非お読みください。
アーカイブ

【初心者向け】5分でわかるUiPath Studioの使い方

UiPath Studioをインストールして「さあ始めよう!」とはりきった…でも何から?この記事では、さっそく挫折しかかっているUiPath超初心者の方のためにUiPath Studioをはじめて触った日に何をすればいいのか、図を使ってわかりやすく解説しています。
業務自動化

ファイルからテキストを読み取る方法|Power Automate Desktop

Power Automate for desktopで、テキストファイルからテキスト(文字列)を読み取る方法を解説します。
アーカイブ

UiPathワークフローの作り方【初心者でも10分で作れる】

「UiPath Studioの基本的な使い方はわかったから、次は何をすればいいの?」というUiPath超初心者の人に向けて、超簡単なワークフローの作り方を図を使ってわかりやすく解説します。
アーカイブ

UiPath|モダンからクラシックに変更する方法

UiPathの解説がどうも自分の環境とは違う…ってことはありませんか?それはモダン エクスペリエンスになっているのかもしれません。モダン エクスペリエンスから以前のエクスペリエンスに戻す方法を解説します。
業務自動化

【RPAサービス事例】電通国際情報サービスがRPAツールを使ったDX支援ツールの提供を開始する予定

通グループ傘下の電通国際情報サービス(ISID)が、RPAツールも使った自治体向けDX支援ツールの提供を始めるそうです
アーカイブ

UiPath|空のExcelドキュメントを新規作成する方法

UiPathを使って空のExcelドキュメントを作成したいときありますよね? この記事では最初から値が入力されたExcelドキュメントを作成するのではなく、何も入力されていない空のExcelドキュメントを作成するにはどうすればいいのか解説しています。