Uipath Community Editionのインストール方法

インストール

UiPathを使うことになったんだけど、まず無料版で勉強したいからインストールしたい!どうすればいいの?

といった人に向けて、UiPathの無料版「UiPath Community Editon」のインストール方法を超わかりやすく解説します。

この記事の内容

  • UiPath Community Editonのダウンロード方法
  • UiPath Community Editonのインストール方法
  • UiPath Community Editonへのサインイン方法

それでは、どうぞ♪

この記事を書いた人
この記事を書いた人
こさい
こさい

(株)完全自動化研究所代表のこさいです。

1) エンジニア歴25年超。開発から業務改善まで幅広く経験してきました
2) 複数の企業においてRPAのコンサルティングを行っています
3) RPA関連の書籍を5冊出版しています

  1. オープンソースで作る!RPAシステム開発入門
  2. 実務者のための失敗しないRPAシナリオ設計入門
  3. UiPath業務自動化最強レシピ
  4. WinActor業務自動化最強レシピ
  5. Power Automate for desktop業務自動化最強レシピ

UiPath Community Editionのダウンロード方法

さっそく、UiPath Studioをダウンロードしましょう!
まずUiPathのユーザーアカウントを作成する必要があります。

 STEP1  コミュニティ版の UiPath Automation Cloudのサイトにアクセスする

以下のURLにアクセスしてください。
>>コミュニティ版の UiPath Automation Cloud

 STEP2  ユーザーアカウントを作成する

「コミュニティ版の UiPath Automation Cloud」画面に遷移するので、ユーザーアカウントを作成してください。

メールアドレスを使って、ユーザーアカウントを作成する場合は、[メールアドレス]に入力してください。

GoogleのアカウントやMicrosoftアカウントを持っている場合は、それを使うこともできますよ。

  • Googleのアカウントを使う⇒Googleで続行
  • Microsoftアカウントを使う⇒Microsoftで続行

すぐに認証コードがメールアドレスに送信されてくるので、認証コードを入力して、[続行]をクリックしてください。

「お客様についてお聞かせください」画面が表示されるので、名前や国を入力します。「日本」はスクロールの中盤にあります(かなり探しにくいです)。入力し終えたら、[次へ]をクリックしてください。

「Automation Cloudの組織を作成」画面に遷移するので、「クラウド組織名」を入力してください。組織名は任意です。入力し終えたら、[組織を作成]をクリックしてください。

「クラウド組織を設定しています。しばらくお待ちください。」という表示が出ます。

しばらく待ち、サインインが無事に完了すると、[UiPath Automation Cloud]ページが表示されます。

[UiPath Automation Cloud]ページ
[UiPath Automation Cloud]ページ

このページを開いたとき英語だった場合は、日本語化したほうが分かりやすいですね。次の記事を参考にして日本語化してください。
>>UiPath Automation Cloudを日本語化する方法

 STEP3  [UiPath Studioをダウンロード]をクリックする

最初に表示される[Home]タブの中にある、[UiPath Studioをダウンロード]をクリックしてください。

[UiPath Studioをダウンロード]をクリック
[UiPath Studioをダウンロード]をクリック

[UiPath Studioをダウンロード]をクリックすると、「UiPathStudioCommunity.msi」を保存するダイアログが表示されます。
任意のパス(ダウンロードフォルダーやデスクトップなど、自分でわかりやすい場所)に保存してください。

はい!これでUiPath Community Editionのダウンロードは完了です。

UiPath Community Editionのインストール方法

UiPath Community Editionのセットアップファイルのダウンロードが完了したので、インストールを始めましょう!

 STEP1  ダウンロードした「UiPathStudioCommunity.msi」を実行する

任意のフォルダーに保存した「UiPathStudioCommunity.msi」を、ダブルクリックして実行してください。

[UiPath セットアップへようこそ]画面が起動します。

[クイック(Community版ユーザーに推奨)]が選択されているので、そのままにして()、[ライセンス契約]をクリックして、ライセンスを確認してください。

ライセンスを確認し同意できる場合は、[ライセンス契約の条件に同意します]のチェックボックスをクリックして()、[インストール]をクリックしてください()。

[UiPath セットアップへようこそ]画面
[UiPath セットアップへようこそ]画面

「UiPath Studio Community Edition」の利用規約を確認しましょう。

個人で利用するか、小規模の組織の場合は無料で使用できます。

お客様が個人であるか、又はお客様の関係会社と合わせて(a)物理的又は仮想的な機械又はユーザーが 250 台(人)未満で、(b)年間収益が 500 万米ドル相当未満である場合、お客様は、「小規模組織」とみなされ、社内業務を遂行する目的のためにのみ、本ソフトウェアを使用することができます。

UiPath コミュニティ契約 https://www.uipath.com/ja/legal/terms-of-use

UiPath Studio Community Editionの利用規約は過去に何度か変更されています。最新の規約についてはUiPathの規約をご確認ください。

 STEP2  [UiPath Studioを起動]をクリックする

UiPath Community Editionのインストールが開始され、しばらく待つとインストールが完了します。

[UiPath セットアップが完了しました]画面が表示されましたか?
では、[UiPath Studioを起動]をクリックしてください!

[UiPath セットアップが完了しました]画面
[UiPath セットアップが完了しました]画面

UiPath Studioにサインインする

いよいよ、最後の工程になりますよ。

 STEP1  [サインイン]をクリックする

[サインインして開始する]画面が表示されるので、[サインイン]をクリックしてください。

[サインインして開始する]画面
[サインインして開始する]画面

 STEP2  サインインする

Webブラウザーが起動して[UiPathアカウントにサインインする]画面が表示されるので、先ほど作成したユーザーアカウントを使ってサインインしてください。

ユーザーアカウントでサインインする
ユーザーアカウントでサインインする

 STEP3  プロファイルを選択する

サインインに成功すると、[UiPath Studio]と[UiPath StudioX プレビュー版]の2つから選択する[プロファイルを選択]画面が表示されます。

ここで、[UiPath Studio]をクリックしてください。

「UiPath StudioX プレビュー版」はUiPath Studioよりもさらに一般ユーザー向け(プログラミング初心者にもわかりやすい画面)になっていますが、本気で業務自動化に取り組みたいなら、UiPath Studioを選択することをおすすめします。

本サイトの記事はすべて、UiPath Studio向けに書いています。

プロファイルを選択する
プロファイルを選択する

 STEP4  [UiPath Studioへようこそ]画面を閉じる

UiPath Studioが起動します。[UiPath Studioへようこそ]画面が表示されます。今後、「紹介ビデオやチュートリアルを見たくなるかも」という場合は[今後表示しない]にチェックを入れずに、[閉じる]をクリックしてください。

「この画面が必要ない」「毎回出てくるのはじゃま」という場合は[今後表示しない]にチェックを入れて、[閉じる]をクリックしてください。

[UiPath Studioへようこそ]画面
[UiPath Studioへようこそ]画面

これで、すべてのインストールが完了しました!

UiPath Community Editionのインストール方法を解説しました。
これでUiPath Studioを無料で利用することができます。

と、いっても……、

何から始めたらいいの?

という人は、次の記事もぜひ読んでみてください。UiPath Studioの使い方が5分でわかりますよ!

[nlink url=”/first_uipathstudio/”]

「自分で勉強するのは時間がかかりそうだから、直接、簡潔に教えてほしい」という方は、オンライントレーニングもおこなっているので、下のリンクからお問い合わせください。